セルフ脱毛サロン

【札幌でセルフ脱毛】サロンと脱毛器を比較おすすめ6選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【札幌でセルフ脱毛】サロンと脱毛器を比較おすすめ6選

札幌でセルフ脱毛を考えている方に、おすすめの人気セルフ脱毛サロンを紹介します。個室に設置された脱毛マシンを使用して、自分自身で施術ができるため、他人を気にせずに自分の好きな時間に脱毛を行うことができます。料金も手頃で、予約も取りやすいため、多くの人に利用されています。

最近では、フィットネスジムでもセルフの脱毛器を利用できるところがありますし、家庭用レーザー脱毛器の効果も注目されています。自分に合った脱毛方法を選んで、快適に過ごしてくださいね。

スポンサーリンク

札幌のセルフ脱毛サロンのおすすめ一覧

セルフ脱毛サロン SELFMADE(セルフメイド)

SELFMADE(セルフメイド)は、時間制で完全個室のセルフ脱毛サロン、スタッフが常駐しているので安心して利用できます。札幌近郊の恵庭市に1店舗あります(2024年5月現在)。

予約は簡単♪名前とメルアドだけ
店舗情報⇒ SELF MADE(セルフメイド)

SELFMADE(セルフメイド)で取り扱っているマシンは、最先端の「SHR方式」を採用しており、1秒あたり最大10連射が可能です。また、この方式は一般的に光脱毛に伴う「パチッとした痛み」を感じにくく、肌にかかる負担も最小限に抑えられます。VIO(デリケートゾーン)もOK!

セルフ脱毛サロン SELFMADE(セルフメイド)の特長
・最大3名まで同室利用が可能(30分コースは2名まで、60分コースは3名まで)
・手の届かない背中は、別途1,100円でスタッフがお手伝いしてくれる
・備品やマシンは、使うたびに消毒・殺菌処理

小学生~中学生のお子様は、親御様もしくは親権者様が同室施術で利用できます。チャイルドモードを設定してくれます。高校生以上18歳未満の方は、同意書(親御様もしくは親権者様の記入捺印)があれば、一人で利用できます。

セルフ脱毛サロン SELFMADE(セルフメイド)
入会金・年会費 無料
初回体験 10分 1,000円(税込)
30分 2,000円(税込)
60分 3,000円(税込)
料金プラン 10分 5,500円(税込)→リピート割で3,300円(税込)
30分 7,700円(税込)→リピート割で5,500円(税込)
60分 9,900円(税込)→リピート割で7,700円(税込)
(次回予約で2,200円OFFのリピート割あり)
10分延長 +1,650円(税込)
背中お手伝い +1,100円(税込)
脱毛方式 SHR方式
\ 毎月先着30名様限定!初回1,000円ポッキリ! /


予約は簡単♪名前とメルアドだけ
店舗情報⇒ SELF MADE(セルフメイド)

セルフ脱毛サロン SELFMADE 恵庭店
住所 北海道恵庭市黄金南7丁目18-10 B棟101
営業時間 平日土曜 10時~21時
日祝 10時~19時
定休日 水曜日
公式サイト セルフ脱毛サロン SELFMADE 恵庭店
\ 毎月先着30名様限定!初回1,000円ポッキリ! /


予約は簡単♪名前とメルアドだけ
店舗情報⇒ SELF MADE(セルフメイド)

セルフ脱毛サロン ハイジ

ハイジは、完全無人で24時間営業のセルフ脱毛サロンです。札幌市中央区に1店舗(2023年4月現在)あります。

ハイジのオリジナル脱毛マシンは、SHR方式とIPL方式のいいとこ取りをした、HHR方式というプロ仕様のハイブリッド業務用脱毛器だから、痛みや熱さを抑えてスピーディーに、早いサイクルで完了を目指せます。女性の薄い毛からメンズの濃いヒゲまで対応できるプロ仕様の性能です。

セルフ脱毛サロン ハイジの特長
・セルフ脱毛の完全無人だからコスパが良い
・24時間営業だから予約が取りやすい
・セルフ脱毛専用に開発されたオリジナル脱毛器を使用

セルフ脱毛サロン ハイジは、メンズ脱毛にも最適です。VIO(デリケートゾーン)もOK!

お子様は親権者の同行と同意書の提出で、10歳以上から利用できます。未成年でも高校生以上の方は、事前の同意書の提出で、一人で利用できます。

鼻から上の部分には使用できません
タトゥーや粘膜、日焼けしている肌には使用できません
生理中、授乳中・妊娠中・妊娠の疑いがある方は使用できません
セルフ脱毛サロン ハイジの基本システム
入会金・更新料 無料
お試し体験 1人でお試し体験:60分 1,000円
2人でお試し体験:60分 1,500円
料金プラン 定額「通い放題」プラン:月額 5,000円(税込)~
(キャンペーン価格)
定額「毎月2回」プラン:月額 6,500円(税込)~
都度払い回数券:6,000円(税込)~
「ペア割」あり
※店舗により料金が異なります。各店舗ページでご確認ください
脱毛方式 HHR方式(SHR×IPLのハイブリッド)
営業時間 24時間(一部、24時間営業ではない店舗があります)
定休日 年中無休
形式 完全無人

セルフ脱毛サロン ハイジ 札幌大通店
住所 北海道札幌市中央区南1条西8丁目9-2 BB1・8ビル 5階2号室
アクセス ・地下鉄「大通駅」徒歩10分
・地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩6分
・市電「西8丁目駅」徒歩2分
営業時間 8時~22時
公式サイト セルフ脱毛サロン ハイジ 札幌大通店

セルフ脱毛サロン ONESELF(ワンセルフ)

ONESELF(ワンセルフ)は、無人の脱毛サロン。入室から退室まで、誰とも会わない完全無人型です。札幌市中央区に1店舗(2023年4月現在)あります。

ワンセルフは最新式の業務用脱毛機を導入しており、男性の太い毛にもしっかり反応します。脱毛ヘッドのクリスタルは-4℃に冷却されているため、肌への刺激や痛みを最小限に抑えることができます。VIO(デリケートゾーン)もOK!

また、従来の脱毛マシンでは全身脱毛に2時間程度かかっていましたが、ワンセルフの脱毛機には連射機能が備わっており、40分程度で全身脱毛が完了します。

セルフ脱毛サロン ONESELF(ワンセルフ)の特長
・「都度払い」シンプルで分かりやすい料金システム
・2人まで同時入室が可能
・最新のOPT脱毛機だから最短6か月で全身脱毛が完了

お子様は親子ペア入室で10歳から利用可能。未成年は親権者と一緒に来店するか、親権者の同意書(直筆の署名)をメールまたはLINEに添付し送信すると利用できます。

額はOKですが、頭部には使用できません
タトゥー(入れ墨)には使用できません
産後は生理が2回来るまで使用できません
ONESELF(ワンセルフ)の基本システム
入会金・年会費 無料
【初回限定】お試しプラン 20分 1,000円(税込)
料金プラン 20分:3,500円(税込)
40分:5,500円(税込)
60分:7,500円(税込)
早割料金あり(来店日に次回予約で500円OFF)
脱毛方式 SHR脱毛・IPL脱毛

セルフ脱毛サロンONESELF札幌西18丁目駅前店
住所 北海道札幌市中央区大通り西17丁目2-31
アルファビル大通り西17 2階
アクセス 地下鉄東西線 西18丁目駅から徒歩30秒
営業時間 8時~23時
定休日 なし
公式サイト セルフ脱毛サロンONESELF札幌西18丁目駅前店

セルフ脱毛サロン NICE-K

札幌のセルフ脱毛サロン「NICE-K」は、初回限定1,000円ぽっきりでセルフ脱毛を体験できます。月額の費用は掛からず、行きたい時に、都度払いでセルフ脱毛を利用できます。

セルフ脱毛サロンNICE-Kの脱毛器はTHR方式です。超冷却脱毛なので痛みが少なく、美容効果もあります。

セルフ脱毛サロン NICE-Kの基本システム
住所 北海道札幌市東区北17条東1丁目4-8 ロジェ木下 1F
ローソン札幌北18条東1丁目店の向かいです
アクセス ・地下鉄最寄り駅 北18条駅(南北線)徒歩1分
徒歩1分に有料駐車場有り(北17条東1丁目カエルパーキング)
初回限定 1人でお試しコース 60分:1,000円
2人でお試しコース 60分:1,500円
料金プラン ・1人でセルフ脱毛コース
30分:3,000円(税込)
60分:5,500円(税込)
・2人でセルフ脱毛コース
60分:8,000円(税込)
対象年齢 10歳以上から利用できます。
未成年の方は、親権者の同行もしくは同意書が必要になります
営業時間 24時間
定休日 なし
公式サイト セルフ脱毛サロン NICE-K

セルフ脱毛サロン free style 札幌大通店

セルフ脱毛サロン free styleは、無人営業のサロンです。脱毛し放題で50分4,980円というリーズナブルな料金設定なのです。

free styleの脱毛器は、SHR脱毛で、うぶ毛OK、金髪OK、キッズOKです。往復照射が不要で、メンズひげ、VIOも最短時間で施術できます。美容効果抜群のジェルは、うるおい・保湿、ハリ・弾力、美肌・美白、黒ずみ改善が期待できます。

セルフ脱毛サロン free styleの基本システム
住所 北海道札幌市中央区南3条西3丁目10-4 三信ビル 5階
アクセス ・すすきの駅から徒歩1分
・大通駅から徒歩3分
・狸小路駅から徒歩2分
・豊水すすきの駅から徒歩3分
※すすきの駅1番出口、ポールタウン南3条西3丁目出口すぐになります。
雨や雪に濡れずに来店が可能です。
初回お試し体験 初回50分:980円
LINE公式アカウントに友だち追加で
料金プラン ・都度払い
20分:2,980円 50分:4,980円
・月額会員
月2回会員(1回50分):6,980円
通い放題会員(1回50分):11,980円
<平日割>月2回会員(1回50分):5,980円
<平日割>通い放題会員(1回50分):9,980円
対象年齢 10歳以上から利用できます。
未成年の方は、親権者の同行もしくは同意書が必要になります
営業時間 8時~22時50分
公式サイト セルフ脱毛サロン free style 札幌大通店

chocoZAP(ちょこざっぷ)

chocoZAP(ちょこざっぷ)は、RIZAP監修の24時間ジムです。札幌市内に8店舗あります(2023年5月29日現在)。

誰もが運動を継続しやすく、効果を実感でき、1日5分の運動で健康になれる、「簡単」「便利」で「楽しい」、コンビニジム。スマホ一つあれば、着替え不要、上靴も不要です。

chocoZAP(ちょこざっぷ)の特長
・chocoZAP全店舗 24時間使い放題(※一部、24時間営業ではない店舗あり)
・個室のセルフエステ・セルフ脱毛が使い放題(※一部、設置されていない店舗あり)
・無料でchocoZAP専用キット(「体組成計」と「ヘルスウォッチ」)が届く

chocoZAP(ちょこざっぷ)の利用年齢は15歳以上、脱毛マシンも15歳以上です。

chocoZAP(ちょこざっぷ)のセルフ脱毛マシンは、サロン仕様のIPL脱毛機です。痛みを軽減し、ムラなく照射できます。照射面積が広範囲なので、バラつき無く、均一に照射。広い部位から狭い部位までピンポイントで狙えます。発毛周期や毛質も選びません。

セルフエステ・セルフ脱毛は、1枠20分で一日最大2枠連続まで予約できます。
※セルフ脱毛が設置されていない店舗もありますので、詳細は店舗ページでご確認ください。

顔(髭)、VIO(デリケートゾーン)には使用できません。
chocoZAP(ちょこざっぷ)の基本システム
入会金・事務手数料 無料(5月15日まで)
料金プラン 月額 3,278円(税込)
脱毛方式 IPL方式
営業時間 24時間営業
※一部、24時間営業ではない店舗があります
定休日 年中無休
公式サイト 運動エステネイルに脱毛!
マッサージチェアもいろいろ選べて
月額3,278円(税込)のchocozap
札幌のchocoZAP(ちょこざっぷ)店舗数(2023年5月29日現在)
中央区 2店舗 手稲区 2店舗
北区 1店舗 白石区 1店舗
南区 1店舗 清田区 1店舗

セルフ脱毛するならサロンと脱毛器どっちがいいの

セルフの脱毛サロンと家庭用脱毛器、どちらにするか悩みますよね。それぞれのメリットとデメリットについて、まとめてみました。

\ 月々2,075円~!24回分割払い可能 /

セルフ脱毛サロンのメリットとデメリット

セルフ脱毛サロンとは、個室に設置された脱毛マシンを利用して、自分で施術するサロンのことです。

セルフ脱毛サロンのメリット
・脱毛サロンでも使われているプロ用の機器を使用することができる
・個室内で自分が施術するので、誰にも見られない
脱毛サロンに比べると料金が安く、予約も取りやすい
セルフ脱毛サロンのデメリット
店舗に行くための交通費や時間がかかる
・セルフなので背中やうなじなど、施術しづらい部位がある
・個室を借りているので、毎回、掃除と後片付けをする必要がある

自分で施術できない部位は、家族や友達、パートナーと一緒に行けばいいですよね。

家庭用脱毛器のメリットとデメリット

家庭用脱毛器とは、自宅で脱毛できる脱毛器具のことです。脱毛サロンと同じような光脱毛と、医療レーザーを応用したレーザー脱毛の2種類があります。

家庭用脱毛器のメリット
・自分の脱毛器なので、好きな時に好きなだけ使える
・自宅で自分で脱毛するので、誰にも見られない
・出かける必要がないので、移動時間も交通費もかからない
・家族や友達とシェアして使える(18歳以上)
長期的に脱毛を続けられ、コスパに優れている
家庭用脱毛器のデメリット
・機器の購入時、一時的にコストがかかる
・セルフなので背中やうなじなど、施術しづらい部位がある
・光脱毛の場合、プロ用の機器に比べ、効果が緩やかである

自分で施術できない部位は、家族や友達、パートナーに協力してもらいましょう。

脱毛したい部位や毛の濃さ、予算や時間など、人それぞれ希望は違いますよね。自分にあった脱毛スタイルを見つけてくださいね!
\ 月々2,075円~!24回分割払い可能 /

セルフ脱毛におすすめ!家庭用レーザー脱毛器トリア

セルフ脱毛を探しているなら、自分の家で、好きな時間に、好きなだけ、自分で脱毛できる家庭用レーザー脱毛器がおすすめです。

セルフ脱毛サロンで使用されている脱毛器は、全て「光脱毛」です。光脱毛は痛みも少なく、一度に広い範囲を照射できますが、その脱毛効果は緩やかなものです。

光脱毛って、肌に優しい分、脱毛効果も緩やかなのよね。
家庭用でもレーザー脱毛なら、もっと早く効果を実感できそう…!

トリアは、医療レーザーを応用した唯一の家庭用レーザー脱毛器です。

医療脱毛に使われているダイオードレーザーを応用した家庭用レーザー脱毛器トリアなら、ピンポイントにレーザーを照射し、確実な脱毛効果をもたらせてくれます。

トリアが特におすすめな人
  • 脱毛の効果をなにより重視している
  • 自分の部屋でこっそり脱毛したい
  • 脱毛したい部位はそんなに広くない
  • 少しぐらいの痛みなら我慢できる
  • 男性の髭を脱毛して量を減らしたい

\ 月々2,075円~!24回分割払い可能 /
家で手軽にレーザー脱毛ができるトリアですが、使用する際には注意点もあります。

鼻から上の部分には使用できません
VIO(デリケートゾーン)のうち、IとOには使用できません
18歳未満の方、妊婦さん、授乳中の方は使用できません

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xとプレシジョンの比較

家庭用レーザー脱毛器トリアは、使用部位や好み、目的に合わせて2機種から選べます。

トリア・パーソナルレーザー
脱毛器4X
トリア・パーソナルレーザー
脱毛器プレシジョン
価格 49,800円(税込) 価格 39,800円(税込)
一番人気のハイエンドモデル。腕、脚、お腹まわりなど広い範囲の脱毛に便利
全身脱毛向き
コンパクトサイズで軽量。口まわり・脇・Vライン・指先など細かい箇所に最適
部分脱毛向き
サイズ 23cm×8cm×12cm サイズ 17cm×3.8cm×4cm
重さ 584g 重さ 200g
出力 7~22 J/cm2 出力 7~20 J/cm2
レベル 1~5の5段階 レベル 1・3・5の3段階
連続使用 30分 連続使用 15分
全身脱毛を希望していて、しっかり脱毛と向き合いたい方は4X、以前に全身脱毛をしたことがあり、手軽に部分脱毛したい方はプレシジョンを選ぶと、間違いないでしょう。

トリア4Xとトリアプレシジョンの共通点は、どちらも照射口が直径1㎝の円形というところです。照射口の大きさが同じなので、「ピッ」と1回、レーザーを照射する面積も同じです。また、充電式のコードレスになっていて、どんな場所でも気軽に使うことができます。

公式サイトでの購入なら、保証期間は2年間。そしてレビューを投稿すると、さらに6か月延長されます。30日間の返金保証もあるので、やっぱり公式サイトが安心ですね。

\ 月々2,075円~!24回分割払い可能 /

【札幌でセルフ脱毛】サロンと脱毛器を比較おすすめ6選のまとめ

札幌には安心して利用できるセルフ脱毛サロンや、脱毛マシンを自由に使えるchocoZAP(ちょこざっぷ)があります。

それぞれのサロンの場所や料金、営業時間、予約の取りやすさなどを比較検討し、あなたに合ったセルフ脱毛法を見つけてくださいね。また、家庭用脱毛器「トリア」もおすすめですよ。

夏が来るたびにムダ毛のお手入れで憂鬱だったあなたも、セルフ脱毛でツルすべ肌を手に入れ、お気に入りのノースリーブとか着ちゃって、猛暑でも涼しく過ごしちゃいましょう!

タイトルとURLをコピーしました