
香川のセルフ脱毛サロンの一覧
横にスクロールします→
セルフ脱毛サロン比較表 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 初回お試し | 料金プラン(税込) | 割引 | 使用機器 | 営業時間 | 形式 | 対象年齢 | 入室人数 |
ご近所エステセルフ 高松屋島店 | 1,000円 (50分) | 20分 3,000円 50分 5,000円 80分 7,000円 | お得な ペア割、回数券 あります | 光脱毛 | 24時間 | 完全無人 | 未成年~ | ペア割あり |

ご近所エステセルフ 高松屋島店

ご近所エステセルフ 高松屋島店の基本システム | |
---|---|
住所 | 香川県高松市屋島西町2492番地33 ホームセンター西村ジョイ屋島店より車で1分 ことでんバス「汐入橋北」より徒歩1分以内 無料駐車場3台完備 |
初回限定 | 50分:1,000円 |
料金プラン(税込) | ・通い放題!月額プラン お一人様:10,000円 お二人様:15,000円 ・2回目以降 お一人様 20分:3,000円 50分:5,000円 80分:7,000円 110分:9,000円 お得な【ペア割】【回数券】あり |
脱毛方式 | 光脱毛 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
形式 | 完全無人 |
公式サイト | ご近所エステセルフ 高松屋島店 |

セルフで脱毛するなら脱毛サロンと家庭用脱毛器のどっちがおすすめ?

\ 月々2,075円~!24回分割払い可能 /
セルフ脱毛サロンのメリットとデメリット
セルフ脱毛サロンとは、個室に設置された脱毛マシンを利用して、自分で施術するサロンのことです。セルフ脱毛サロンのメリット
・脱毛サロンで使われている業務用の脱毛機を使用することができる
・個室で自分が施術するので、誰にも見られない
・脱毛サロンに比べて、料金が安く、予約も取りやすい
セルフ脱毛サロンのデメリット
・店舗に通うための交通費や時間がかかる
・セルフなので背中やうなじなど、施術しづらい部位がある
・個室を借りているので、清掃と後片付けをする必要がある
自分で施術できない部位は、家族や友達、パートナーと一緒に行けばいいですよね。
家庭用脱毛器のメリットとデメリット
家庭用脱毛器とは、自宅で使える脱毛器のことです。脱毛サロンと同じような光脱毛と、医療レーザーを応用したレーザー脱毛の2種類があります。家庭用脱毛器のメリット
・自分の脱毛器なので、好きな時に、好きなだけ使える
・家で自分が施術するので、誰にも見られない
・出かける必要がないので、移動時間も交通費もかからない
・家族や友達とシェアして使える(機種により対象年齢が異なる)
・長期的に脱毛を続けられ、コスパに優れている
家庭用脱毛器のデメリット
・機器の購入時、一時的にコストがかかる
・セルフなので背中やうなじなど、施術しづらい部位がある
・光脱毛の場合、業務用の機器に比べると、効果が緩やかである
自分で施術できない部位は、家族や友達、パートナーに協力してもらいましょう。

脱毛したい部位や毛の濃さ、予算や時間など、人それぞれ希望は違いますよね。自分にあった脱毛スタイルを見つけてくださいね!
\ 月々2,075円~!24回分割払い可能 /
セルフ脱毛におすすめ!家庭用レーザー脱毛器トリア


光脱毛って、肌に優しい分、脱毛効果も緩やかなのよね。
家庭用でもレーザー脱毛なら、もっと早く効果を実感できる…!
トリアが特におすすめな人
- 脱毛の効果をなにより重視している
- 自分の部屋でこっそり脱毛したい
- 脱毛したい部位はそんなに広くない
- 少しぐらいの痛みなら我慢できる
- 男性の髭を脱毛して量を減らしたい
\ 月々2,075円~!24回分割払い可能 /
家で手軽にレーザー脱毛ができるトリアですが、使用する際には注意点もあります。
鼻から上の部分には使用できません
VIO(デリケートゾーン)のうち、IとOには使用できません
18歳未満の方、妊婦さん、授乳中の方は使用できません
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xとプレシジョンの比較
家庭用レーザー脱毛器トリアは、使用部位や好み、目的に合わせて、2機種から選べます。トリア・パーソナルレーザー 脱毛器4X | トリア・パーソナルレーザー 脱毛器プレシジョン |
![]() |
![]() |
価格 49,800円(税込) | 価格 39,800円(税込) |
一番人気のハイエンドモデル。 腕、脚、お腹まわりなど 広い範囲の脱毛に便利 → 全身脱毛向き | コンパクトサイズで軽量。 口まわり・脇・Vライン・指先など 細かい箇所に最適 → 部分脱毛向き |
サイズ 23cm×8cm×12cm | サイズ 17cm×3.8cm×4cm |
重さ 584g | 重さ 200g |
出力 7~22 J/cm2 | 出力 7~20 J/cm2 |
レベル 1~5の5段階 | レベル 1・3・5の3段階 |
連続使用 30分 | 連続使用 15分 |
全身脱毛を希望していて、しっかり脱毛と向き合いたい方は4X、以前に全身脱毛をしたことがあり、手軽に部分脱毛したい方はプレシジョンを選ぶと、間違いないでしょう。
トリア4Xとトリアプレシジョンの共通点は、どちらも照射口が直径1㎝の円形というところです。照射口の大きさが同じなので、「ピッ」と1回、レーザーを照射する面積も同じです。また、充電式のコードレスになっていて、どんな場所でも気軽に使うことができます。
公式サイトでの購入なら、保証期間は2年間。そしてレビューを投稿すると、さらに6か月延長されます。30日間の返金保証もあるので、やっぱり公式サイトが安心ですね。
\ 月々2,075円~!24回分割払い可能 /
【香川でセルフ脱毛】サロンと脱毛器を比較おすすめ1選のまとめ


夏が来るたびにムダ毛のお手入れで憂鬱だったあなたも、セルフ脱毛でツルすべ肌を手に入れ、お気に入りのノースリーブとか着ちゃって、猛暑でも涼しく過ごしちゃいましょう!